携帯、無事に見つかりました。
よかった。。。
2015/08/30
2015/08/29
2015/08/17
ズブ濡れ追肥
昨日の夜から雨が降りはじめて。
朝起きて畑に行くと、けっこう土が湿っていたので、
そこそこ降っていたみたい。
午前中は、収穫・出荷作業や、
もろもろ用事をこなしたり、作業をしたり。
午後は追肥作業をしていたんですが、
予報より早く大雨が降り出しました。
作業が中途半端だったので、
ズブ濡れになりながらやりましたけど。。。
夕方には雨はやみましたが、
家に戻ってからはたまりまくっている事務作業をやることに。
だいぶ進んだけど、まだまだおわらない・・・苦笑
朝起きて畑に行くと、けっこう土が湿っていたので、
そこそこ降っていたみたい。
午前中は、収穫・出荷作業や、
もろもろ用事をこなしたり、作業をしたり。
午後は追肥作業をしていたんですが、
予報より早く大雨が降り出しました。
作業が中途半端だったので、
ズブ濡れになりながらやりましたけど。。。
夕方には雨はやみましたが、
家に戻ってからはたまりまくっている事務作業をやることに。
だいぶ進んだけど、まだまだおわらない・・・苦笑
2015/08/16
野菜セット20150816
収穫や、トラクタ作業など。
一雨当ててから耕したい畑がたくさんあったので、
良いタイミングでトラクタ作業ができた。
夜から雨が降るらしいので、
それを信じて、種まきも少し。
うーん、でも、ホンマに降るんやろか・・・笑
ひさびさに、野菜セットの写真も。
いつも撮ろうと思って忘れてしまうんですよね・・・
左上から、
シカクマメ、ゴーヤ、モロヘイヤ、キュウリ、韓国カボチャ
タマネギ、ミニトマト、オクラ、万願寺トウガラシ
他にも、
ピーマン、マクワウリ、カボチャ、ジャガイモ、
ニンニク、シソ、クウシンサイ、エゴマ
などがあります◎
ご興味ある方は、ホームページからどうぞ!
http://nayuta-farm.jimdo.com/
一雨当ててから耕したい畑がたくさんあったので、
良いタイミングでトラクタ作業ができた。
夜から雨が降るらしいので、
それを信じて、種まきも少し。
うーん、でも、ホンマに降るんやろか・・・笑
ひさびさに、野菜セットの写真も。
いつも撮ろうと思って忘れてしまうんですよね・・・
左上から、
シカクマメ、ゴーヤ、モロヘイヤ、キュウリ、韓国カボチャ
タマネギ、ミニトマト、オクラ、万願寺トウガラシ
他にも、
ピーマン、マクワウリ、カボチャ、ジャガイモ、
ニンニク、シソ、クウシンサイ、エゴマ
などがあります◎
ご興味ある方は、ホームページからどうぞ!
http://nayuta-farm.jimdo.com/
2015/08/15
2015/08/14
抽象的な時間
収穫・出荷など。
昼過ぎに、友人が用事のついでに寄ってくれたので、
行きつけのカフェへ。
ちょうど?、予報外に雨がガッツリ降ってきたので、
いいタイミングやった(笑)
ひさしぶりにいろいろ話せて良い時間でした。
昼過ぎに、友人が用事のついでに寄ってくれたので、
行きつけのカフェへ。
ちょうど?、予報外に雨がガッツリ降ってきたので、
いいタイミングやった(笑)
ひさしぶりにいろいろ話せて良い時間でした。
2015/08/13
一日雨のはずが。。。
今日は一日雨。
・・・の予報だったのですが、結局ほとんど降らず・・・
日中は晴れるわ蒸し暑いわで、
汗が止まりませんでした。
朝方と夕方に、ちょっとだけ雨が降って、
まぁギリギリで恵みの雨といえるくらいは
降ってくれたでしょうか。
雨が降るタイミングを待っていた作業がいろいろあるんですが、
お盆ということで欲しいものが入手できなかったりして、
なんか微妙な感じ。。。
・・・の予報だったのですが、結局ほとんど降らず・・・
日中は晴れるわ蒸し暑いわで、
汗が止まりませんでした。
朝方と夕方に、ちょっとだけ雨が降って、
まぁギリギリで恵みの雨といえるくらいは
降ってくれたでしょうか。
雨が降るタイミングを待っていた作業がいろいろあるんですが、
お盆ということで欲しいものが入手できなかったりして、
なんか微妙な感じ。。。
2015/08/12
2015/08/11
2015/08/10
2015/08/09
2015/08/08
2015/08/07
2015/08/06
バイキングランチ
今日は早朝にさくっと収穫&出荷作業。
そして、朝から所属している生産者組合と
消費者団体の代表の方々とで、
秋冬野菜の作付会議でした。
会議が終わって、生産者のみんなで、
バイキングランチ(笑)
ここぞとばかりに、
肉と甘いものを食べまくりました(笑)
帰ってからは、お腹いっぱいで動きづらかったけれど、
少しだけ作業。
と思いきや、雷雲が近づいてきて、大粒の雨が・・・!
ひさびさの雨や!
って喜びつつ退却したら、
5分位降っただけで、あとは降らず・・・
1時間くらいずっと、雨雲レーダーでは真っ赤やったんですが・・・
それで降らないってどういうことか。。。
でも、ちょっと離れたところの仲間の農家さんのあたりでは、
バケツを引っくり返したくらい降ったらしくて、
なにこの残念さ・・・
あめ。。。
そして、朝から所属している生産者組合と
消費者団体の代表の方々とで、
秋冬野菜の作付会議でした。
会議が終わって、生産者のみんなで、
バイキングランチ(笑)
ここぞとばかりに、
肉と甘いものを食べまくりました(笑)
帰ってからは、お腹いっぱいで動きづらかったけれど、
少しだけ作業。
と思いきや、雷雲が近づいてきて、大粒の雨が・・・!
ひさびさの雨や!
って喜びつつ退却したら、
5分位降っただけで、あとは降らず・・・
1時間くらいずっと、雨雲レーダーでは真っ赤やったんですが・・・
それで降らないってどういうことか。。。
でも、ちょっと離れたところの仲間の農家さんのあたりでは、
バケツを引っくり返したくらい降ったらしくて、
なにこの残念さ・・・
あめ。。。
2015/08/05
そともなかも
今日も暑かった・・・
収穫・出荷や、夏野菜の管理作業など。
外も暑いんですが、
家の中もかなり暑い。。。
風の通りが悪いからか、熱気がこもってしまいます。
去年もこんな暑かったけか?
ぬぅ。。。
収穫・出荷や、夏野菜の管理作業など。
外も暑いんですが、
家の中もかなり暑い。。。
風の通りが悪いからか、熱気がこもってしまいます。
去年もこんな暑かったけか?
ぬぅ。。。
2015/08/04
秋冬に向けて
今日も暑い一日。。。
作業は詰まっていますが、
さすがに昼休憩が長めになってしまいます。
無理して倒れるよりはマシですが・・・
今日も、収穫、出荷、トラクタなど。
秋冬の準備。
いまのところ、まぁまぁな感じで進めています。
もうちょいペースを上げたいところではありますが。
作業は詰まっていますが、
さすがに昼休憩が長めになってしまいます。
無理して倒れるよりはマシですが・・・
今日も、収穫、出荷、トラクタなど。
秋冬の準備。
いまのところ、まぁまぁな感じで進めています。
もうちょいペースを上げたいところではありますが。
2015/08/03
ぎりぎりボール
暑さ変わらず。。。
午後に雨が降る予報で、
実際に、雨雲レーダーで、かなりいかつい雲が、
すぐそこまで近づいてきていたんですが、
見事なまでに一滴も降りませんでした。。。
カミナリだけはがんがん鳴っていたんですけどね・・・
ということで、収穫・出荷や、トラクタなど。
ふぅ。。。
午後に雨が降る予報で、
実際に、雨雲レーダーで、かなりいかつい雲が、
すぐそこまで近づいてきていたんですが、
見事なまでに一滴も降りませんでした。。。
カミナリだけはがんがん鳴っていたんですけどね・・・
ということで、収穫・出荷や、トラクタなど。
ふぅ。。。
2015/08/02
2015/08/01
登録:
投稿 (Atom)