2014/09/30

半年と、友人と、

きょうで9月も終わり。

4月から独立就農したぼくの、
最初の半年の最終日。

いやぁ、半年かぁ。

いろいろあったなぁ(望遠)


さて、今日の昼過ぎに、
遠くから友人が遊びに? 手伝いに? 来てくれました!

一息ついてから、さっそく畑で一緒に作業。


畝に張った黒マルチシートに穴を開けて、
種を直接播いて、モミガラをかけて。

あと、別の畝の黒マルチシートにも穴を開けて、
ネギの苗を植える作業をやりました。


災害前に考えていた予定図よりも、
作業は遅れているし、できなかった作業もあるし、
作付面積もだいぶ減ってしまっていますが、
それでも、できることをボチボチとやっております。

少しでもいいから、野菜セットをお届けできたらいいな~

2014/09/29

やや充実の一日

今日は、復旧した畑の、
残り3本の畝に黒マルチシートを張り終え、
農業仲間から格安で譲ってもらった苗を植えきり、
野菜セットも5セット分収穫&出荷。

わりと充実した一日でした◎

それでも、4月とか夏場に比べると、
だいぶ作業時間は少ないのですが。
(つまり、サボっている・・・)

風が強くなる前に、マルチ張りを終えられて良かった~


さてさて、明日からはちょっとしたお楽しみが。

いひひのひ。

2014/09/28

有り難さと不甲斐なさ

ほんと、人に恵まれているなぁ、と実感する今日このごろ。

自分で思っている、というか、気付いている以上に、
周囲の方々に、気にかけていただけているんだろうなぁ。

それに気付けない自分や、なにも返せない自分が、
情けないというか不甲斐ないというか。。。


午前中は、作業もそこそこに、とても大切な用事を。

とりあえずは、前に進めそう。ふぅ。


午後は、近くの農業仲間から、格安で譲ってもらった
冬野菜の苗を、マルチを張った畝にさっそく植えました。

ほんと、災害直後、いや、一ヶ月前、むしろ、半月前ですら、
ここまでこれるとは思ってもいませんでした。


無力な自分に、
一歩ずつでも足を踏み出し続ける気持ちを
湧き出させてくれた皆さんに、本当に感謝しています。

ありがとうございます。

2014/09/27

薄暗い夕方

忘れていた夏が戻ってきたかのような一日だった。

昼めっちゃ暑くて、ひさびさにかなり汗かいた。。。


今日は、先日も黒マルチシートを張った畑の、
残りの畝の作業を。

馬力のあるトラクタなら、高い畝が立てられるんですが、
ぼくの使っているトラクタ&ぼくのトラクタ運転技術では、
高い畝が立てられないので、
トラクタで畝を立てたあと、さらにクワで溝を掘って、
土を畝に載っけていきます。

この作業、まぁそこそこしんどいんですが、
今回は、雨が降ったあとなので、土も重くなっていて、
いつもより5割増し。。。

全身筋肉痛になってしまいました(笑)


それから、マルチシートを3本の畝に張ったところで、
本日はタイムアップ。


この写真、18時少し過ぎですが、
いつのまにやら、18時にはもうだいぶうす暗くなってます。
(実際にはもうちょい明るく見えてますけども)

ちょっと前まで、19時半とかまで作業できてたはずなのになぁ。

ていうか、ぼくの今年の夏はどこいった?笑

2014/09/26

またさぼりー

んー、きょうも、ちょっと書くこと思いつかない。。。

やっぱり、なるべく当日に書かないといかんなぁ

2014/09/25

嬉しい電話

今日は午前中に収穫&直売所への出荷を済ませ、
ちょこちょこと作業をしたくらいで、
午後は秘密の行動(笑)

本来の目的は未達成というか、
残念な結果に終わってしまったけれど、
とても楽しい時間でした◎


知らない番号から電話をいただいて。

何やろ? と思って出てみると、お客さまでした。

電話をくださったお客さまご自身とは、
直接の面識はないのですが、
友人のご両親なんですよね~。

友人から依頼をもらって、
月一で野菜セットを送らせてもらっているのですが、
やっぱり知人友人とは違って、反応がわからないので、
ご迷惑になっていないだろうか、
と不安に感じることもあったのですが、

今回お電話をいただいて、嬉しい感想をお伝えくださったり、
災害の件で激励のお言葉を掛けてくださったりして、
とても嬉しかったです◎


やっぱ、個人宅配って、
直接お客さまとやりとりできるから、いいなぁ。

被災後も、細々とだけれども、
野菜セットを再開できてよかった。

皆さんのお陰で、前を向いていられます。

本当にありがとうございます!

2014/09/24

ひさしぶりに・・・

あー、ちょっと、書くこと思い付かないので、
今日はパスしよっと(笑)

基本サボり癖なので、気を抜くと低きに流れてしまう。

引き締めなきゃ。。。

2014/09/23

ひさびさのマルチ張り!

なんか、いろいろと、ちっちゃな違和感があるなぁ、
と思っていたら、休日だったんですね。
道理で。。。


今日はいろいろと、前向きな作業をたくさんできて、
とても楽しい一日でした。


まず午前中は、前日に肥料を撒いた畝を
もう一度トラクタで耕して、
続けてトラクタで畝立ても。

4月に借りて、夏野菜向けにやったときは、
土も痩せこけていて、ろくな畝が立てられませんでしたが、
今回は、前回よりはだいぶいい感じ。

トラクタの運転に慣れた、というのもあるかもですが、
少しは良い土ができてきてくれてるんかな!


午後は、もろもろの種まき。

そして、夕方は、朝に作った畝のうち2本に、
黒マルチシートを張りました。

もちろん、手張りです(笑)


ここにはアレを植えたいなぁ

残りのにも黒マルチシートを張って、
冬野菜の苗を植えていきたいところ。

楽しみ!

いやぁ、ほんと、一ヶ月前には、
ここまでたどりつけるなんて思ってもいなかったし、
完全に諦めていたけれど、
晴れ続きの天気だったことや、
何よりも応援に来てくれた人たちのおかげで、
計画していたよりもだいぶ少ないですが、
冬野菜も少しはできそうです。

2014/09/22

恐怖の雨か、恵みの雨か

台風は日本海を進むコースになったみたいで、
直撃は免れたようです。良かったよかった。

まぁ、もともと、勢力はあまり強くなかったし、
そもそも畑に野菜もあまりないから、
風による被害は心配していなかったのですが、
問題は、雨です。

雨は直撃コースじゃなくても、降るときは降るからなぁ。。。

水・木曜が、台風の影響で雨が降る予報なので、
大雨にならないことを祈るばかりです。


とはいえ、
ここのところずーっと半月以上晴れ続きだったので、
恵みの雨は待ち遠しいところ。

ほどよい雨が降ってほしいなぁ。


というわけで、先日トラクタで耕した畑に、
堆肥や肥料を撒きました。

幸いなことに、堆肥や肥料は、特に被害がなかったので、
サクサクと作業ができました◎

2014/09/21

刺激的勉強会

朝一に収穫&野菜セットの出荷をサクッと済ませて、
今日は気分転換も兼ねて(?)、
ちょっと遠出して、勉強会に参加してきました。


詳しい内容は、また機会があれば書きますが、
とても勉強になって、有益な時間でした◎

いちどお会いしたいな、と思っていた方にも、
何人かご挨拶できて、それもまた良い機会でした。


今年の春夏野菜は準備の期間がほとんどなかったし、
秋冬野菜は災害に足止めされてしまったので、
そのときに、自分が出来うる範囲で
良い環境をつくろうとやってきましたが、
来年以降は、しっかりと、より良い環境を整えていきたいなぁ。

まだまだまだまだまだまだまだまだ改善の余地はあるというか、
改善の余地しか無いくらいなので、これからも楽しみやね!

2014/09/20

トラクタやってみた!

いひひ。やっちゃいました。

少し前の予報では、今週半ばに雨が降る予報だったのですが、
結局今週は雨が降らず、次の雨の予報は、来週半ば。

おかげで、諦めていたことができそうな感じ。


9月7日に、大学時代に所属していたNPOの後輩と、
翌8日に、頼れるアニキと、
この2日間で一気にマルチを剥がし切った、元カボチャ畑。

積もっていた泥もだいぶ乾いてきたので、
トラクタで耕してみました。

ぼくが使っているトラクタは、パワーがあまり強くないので、
ちゃんと耕せるか心配でしたが、無事にできました!



このトラクタ、豪雨災害の少し前に、
いつも置いていた場所から移動させていたんですが、
もしその場所に置いたままだったら、
いまごろ土砂に流されておシャカになっていたはず。。。

ほんと、ラッキィでした◎


水・木曜が雨っぽいので、
火曜日までに、堆肥・肥料を撒いて、もう一度耕して、
畝を立てて、何本かの畝にはマルチを張って、種を播いて、
というとこまでやるべ~!

2014/09/19

油売りと台風

今朝はちょっと、畑の復旧作業に飽きたんで、
というか、ちょっとカラダがしんどかったので、
油売ってました(笑)

やっぱ、前に進むための作業は楽しいなぁ。


お昼にとても美味しいご飯と果物を食べて、
カラダも回復したような気がしたんで(気がしただけ。笑)
夕方は日課の2時間復旧作業。


週末に降る予報だった雨は、どうやら消えてしまったようで、
次の雨の予報は、来週半ば。

台風が連れてくるようです。。。

発生当時は南寄りの進路予想だったのですが、
いつのまにやらだいぶ北寄りに進路を変えてしまい、
このままだと、丹波や広島に直撃するコース・・・。

勢力はあまり強くないので、
こちらに来るまでに温帯低気圧に変わるかもですが、
心配なのは、雨です。

市内のあちこちでがけ崩れがおきていて、
そこに大雨が降ってしまうと、
崩れているところが広がってしまいます。。。

せっかく復旧作業が進んでいる家や田畑に、
また水や土砂が流れ込んでしまう事態だけは、
避けてほしいんですが。。。


2014/09/18

2014年初秋のオールスター

今日も、午前中は日課の2時間マルチ剥ぎ(泥剥ぎ)。

亀の歩みだけど、やっぱり、少しずつでも、
やった分だけ進んでいるのがわかるのが唯一の救い。

先週の時点では、今日か明日あたりから雨が降る予報でしたが、
なんか一日ずつ後ろ倒しになっていて、
いま見たら、週末どころか月曜からになってた。

泥が乾いたままで作業はしやすいので有り難いけど、
若干計算ミスしたかなぁ。ま、いっか。


午後は、ちょっと別の作業を。

小さいけれど、とても意味のある、大きな一歩。

ほんと、恵まれています。ありがたいなぁ。

また、まとめて報告しますね。



これは、先日お届けした野菜セットの中身を、
お客さまが写真に撮ってくださったもの。

いまのなゆた農場のほぼオールスターです!

なんの野菜かはだいたい分かるかと思いますが、
ナスの右側の緑色のは、シカクマメというマメです。

そも右の赤いのは、完熟した赤ピーマン。
緑ピーマンとは違って、甘くて味も濃くて、めちゃ美味いです◎

その右下は、万願寺とうがらしです。

写真右下は、新しょうが。
試し掘りしてみたものですが、ちょっともろもろ失敗したり、
泥をかぶってしまったりで、あまり大きくなってないなぁ。。。


写真にいない子だと、
カボチャ数種類、トウガン、クウシンサイ、
なんかも控えています。


日中でも少し肌寒さを感じるときも
あるくらいになってきたこの頃。

野菜も寒さに備えて、味が濃くなってきて旨味が増しています。

特に、秋ナスがめちゃウマ。

やっぱ、野菜って、うまいなぁ。


一度に出荷できる量は少ないですが、
野菜セットもマダマダやっておりますので、
よかったらどうぞ~◎
http://nayuta-farm.jimdo.com/

2014/09/17

突然の助っ人マン参上

昨日の記事に書いたように、
今日も音楽を聴きながら、午前中と夕方に、
約2時間ずつマルチ剥ぎ(というか泥剥ぎ)作業を。

いやぁ、なかなかしんどいわ、これ。

そういや、月一贅沢の福知山温泉、
今月はマダ行っていないから行こうかなぁ、
と思いきや、なんと先月の豪雨災害の影響で休業中でした。。。


そんなことにもめげずに作業してると、
夕方に、仲間の農家さんが手伝いに来てくれました◎

自身も被害を受けた畑の復旧作業や、
秋冬野菜用の畑の準備で忙しいのに、
時間を割いて来てくださって、
ありがたいやら申し訳ないやら。

でも、作業的にも気分的にもとても助かりました!

ほんまにありがとうございました~


今日は野菜セットの出荷もあったので、気分は上々~

2014/09/16

No Music, No Restoration

先々週の土曜夜から、今週の月曜昼にかけての10日間に、
3組4名の方々が応援に来てくださった、
お楽しみ週間も無事に終了し、本日から平常運転再開。

野菜セットの出荷は残念ながらナシ。

少し前までなら、ひとりで復旧作業する気になれないなぁ、
と一日ダラダラしてしまっただろう状況でしたが、
今日は午前中と夕方に2時間ずつくらい、
マルチ剥ぎ作業をひとりでやりました。


こんな感じに、ひどい箇所だと15cmくらいつもった泥をどけて
マルチを発掘していってます。


最後に来てくれたNPO時代の友人と話していて、
何か知らんけど気持ちが前向きになれたのかな。

あと、週末に雨が降りそうなので、
マルチの上の泥が乾いて剥がしやすくなっている今のうちに、
少しでも作業をしておいたほうがいいだろう、
という実利的な面もありますが。


とはいえ、
作業自体が心身ともにシンドイものであるのは変わらないので、
珍しく畑作業中に音楽を聴いています。

これまでは、畑作業をしているときは、
互換を研ぎ澄ますためにも、音楽を聴かずにやっていたんですが、
ちょっとこの作業は無音ではツライものがあるので、
音楽に頼っています(笑)

電話機能を失ったiPhone4に入っている曲のなかで、
だいたい2時間分くらい、好きな曲のリストを作って、
シャッフル再生しながら作業。

そして、音楽が止まったところで、作業も終了しています。

それを、朝夕1回ずつ。

ほんとは、もっと長時間やればいいんでしょうけど、
まぁ、長期戦ですからね。ボチボチでいいや。

なんか、気持ちが上向きに作業ができる、
おすすめの素敵な曲ありませんか??笑

2014/09/15

お楽しみ週間最後のゲスト

昨日、「最強の野菜メシでおもてなし」したとおり
14日の昼から今日の昼すぎまで、
大学時代に所属していたNPOの友人が、応援に来てくれました。

彼とは、興味関心のある分野が比較的近かったり、
もろもろの転機のタイミングも似てたりして、
ひさしぶりに会えるのをとても楽しみにしていました。

つっても、今年の2月にも会ってるけど(笑)



昨日は昼食後に、マルチ剥がしとオクラの収穫をしてもらい、
今日は朝食後に、ひたすらマルチ剥がし。


(1枚目の写真、上の田んぼももちろん土砂が入ってしまっていたんですが、
 無事に収穫できはったようでなによりです◎)


農業に関係ある話や、全く関係ない話、
あとなぜかHUNTER X HUNTERの話をめっちゃしながら(笑)
重労働を一緒にやってくれました。


ほんと、ひとりでは、体も心も大変なので、
むちゃくちゃ助かったし、とても楽しかった~

ありがとね~。なんか一緒におもろいことできたらえ~な~!

2014/09/14

最強のおもてなし野菜メシ

昨日書いた「とても楽しみなこと」。

今日の昼過ぎ、大学時代に所属していたNPOの友人が
応援に来てくれました!

お昼どきに来てくれたので、
とりあえず家で昼ごはんを食べて、
少し休憩してから、さっそく畑で作業。

もちろん、いつものマルチ剥がしです(笑)


夜は最強のおもてなし野菜メシ。

先日頼れるアニキが応援に来てくれたときに、
このスタイルをやって、めっちゃいいかんじだったので、
今回もやってみました。


野菜を切るだけで、あとは焼きながら食べるから、
調理の手間も少なくて楽ちん◎

でも、野菜本来の味を存分に楽しめてめちゃうまっ!

とくに、タマネギの甘さと、ニンニクのほくほくさ、
ナスのトロトロさが最高!

ジャガイモも万願寺もオクラも美味しくて大満足◎

しかもしかも、今回は特別に、
頼れるアニキがおみやげに持ってきてくれていた
山形県産の牛たんもあって、これまた激うまっ!

食事も会話も弾むし、これ、めっちゃいいな~

2014/09/13

緑のトンネル

まぁ特に、感慨もなく、今日も今日とて。

野菜セットの出荷は1件のみ。

今日は、先日応援に来てくれていて頼れるアニキ宛に発送。

いっしょにご飯を食べていて、
タマネギ・ジャガイモ・ニンニクを、
とくに気に入っていただけたので、
この3つとあとオクラを多めにして、
あの万願寺とうがらしとナスなど。

こんな感じになりました◎



畑にはいま、緑のトンネルがあります。


左がゴーヤ(ちょっと枯れ始めた・・・)で、
右がシカクマメ(画面右端下にいますね~)。

もともとトンネルになっていたわけではなくて、
ただでさえ間が狭かったのに、
台風のせいでネットが傾いてさらにちかくなってしまい、
生育旺盛なツルがからみ合って、
こんな感じになってしまいました。。。

歩きにくいし見つけにくいし収穫しにくいし、
内側は日光も当たりにくいし、
微妙な感じであります(苦笑)

ま、雰囲気はいいか!と思い込むことにしよっと。


今日は、まぁ、なんもない一日でしたが(笑)、
明日はとても楽しみなことがあります。いひひ。

2014/09/12

身分不相応な

今日は野菜セットの出荷だけじゃなく、
ひさしぶりに直売所への出荷も。

ナス・万願寺とうがらし・ゴーヤ・シカクマメと、
貯蔵系のカボチャ・ジャガイモ・タマネギあたりを出荷。

やっぱ、収穫と出荷作業は、無心になれていいなぁ。


さてさて、今回の被害を受けて、
復旧作業をしなきゃならないのはもちろんですが、
他にもモロモロ手を打っていかないといけないことはあるわけで。

そんなこんなも、各方面ぼちぼち進んでいるので、
それはまた書いていきますね。


それにしても、ほんと、身分不相応に、
周りの人に恵まれすぎているなぁ、
と実感する毎日です。

本当にありがとうございます。。。

2014/09/11

マルチ剥ぎ進捗状況

ここ数日、また全国各地を記録的豪雨が襲っていますね。

うぬ。。。


ここも、今日の昼過ぎに、かなり大粒の雨が降って、
大雨という程ではなかったのですが、
またまた乾いてきた畑が湿っちゃいました。。。


さて、マルチ剥がしの状況をいったん整理してみようと思って。

【マルチ剥ぎ進捗状況:2014/09/11】
 ・マルチシートを張った畝:40本
 ・まだ野菜が生きている畝:18本
 ・現時点で剥がし終えた畝:10本
 ・これから剥がしていく畝:08本
 ・剥がすのはホボ無理な畝:04本

こう見ると、いまできる畝の数より、
剥がし終えた畝の数のほうが多いから、50%以上達成やん!
って気がするけど、手強い奴が残っているので、
実際の労力・時間は、これまで以上にかかるだろうなぁ。

まぁ、ボチボチやっていきましょう。ボチボチと。


今朝も収穫&野菜セットの出荷。

まだ細々と続けているので、ご興味ある方は◎

2014/09/10

誰かといる時間

8日の昼過ぎから応援に来てくれていた頼れるアニキ、
滞在を一日延長してくださって、
今日10日の昼過ぎまでいてくれました。


午前中は、収穫作業と、またまた泥に埋もれたマルチ剥がし。

そして、ラーメンを食べに行って、駅でお別れ。


ひさびさにお会いしたので、とても楽しく、
作業も進んで、とてもありがたく、
すごく素敵な時間でした。

家で食べたご飯も、外で食べたご飯も、美味しかった~


駅まで送って戻ってきてからは、しばしのんびり。

夜には雨が降りそうだったので、
午前中に剥がして乾かしていたマルチシートの回収作業だけ、
夕方にひとりでぼちぼちやりました。


たまたまですが、
大学時代に所属していたNPOの後輩たちに続いて、
来てくださっていたので、
ここ数日はずっと誰かと一緒だったから、
ひとり生活に戻ると、少し寂しさを感じるなぁ(笑)

2014/09/09

トマト・キュウリ空中戦

昨日(8日)の昼過ぎから、
頼れるアニキが遠くから応援に来てくれました。

昨日も書いたように、到着後すぐに作業をはじめて、
カボチャ畑の、泥に埋もれたマルチシート4本を剥がして、
カボチャ畑を攻略!


そして今日は、朝からガッツリ仕事!

かと思ったら、なんと、めちゃくちゃ嬉しいことに、
WOWOWを契約してはったので、
早朝からは家でテニスの全米オープン決勝をiPadで観て、
錦織選手の応援をしていました(笑)

残念ながら調子がいまひとつで、優勝は逃してしまいましたが、
随所に「すげー!」っていうプレイは観れましたし、
対戦相手もかなり調子が良くて、
なかなかおもしろい試合が観れたので大満足◎

きっと、錦織選手は、
数年内にグランドスラムのタイトルを穫る気がします。

そのときはまたLIVE中継で観たいなぁ。


テニス観戦後、軽く一眠りしてから(笑)、
トマト・ミニトマト畝と、キュウリ畝の片付け。

どちらも、やはり泥に埋もれていて、
特にトマト畝の方は、カラスよけにはっていたネットも、
下のほうが泥に埋もれてしまっていたので、
なかなか大変でした。。。


でもどちらも、マルチシート剥がし以外は終えることができて、
見た目がとてもスッキリしました◎


いやぁ、やっぱ、誰かと一緒に作業をしていると、
気分も上向くし、作業をしようという気にもなるし、
ほんと、ありがたいなぁ。

2014/09/08

カボチャ畑攻略!

ようやく梅雨(?)が明けて、
夏の日差しというか、もはや秋晴れというか、
晴れの日が続いています。

気温はそこまで高くないんですが(30度はいかないくらい)
日差しが強い感じ。

でも、風は涼しくて、朝夕はもう秋です。


昨日、大学時代に所属していたNPOの後輩が手伝いに来てくれて、
泥に埋もれたマルチシートを3本剥がしてくれた、元カボチャ畑

今日は、残りの4本を、気合で剥がし終わりました!


ここは比較的被害が少ない(土砂の流入が少ない)ので、
うまくいけば、冬に葉物野菜でも植える可能性が
2%くらいなくはないので、
早めに片付けたいと思っていたから良かった~


それにしても、3人で半日がかりで3本剥がしたやつを、
ひとりで4本剥がしたの?!

・・・かというと、もちろんそんなワケはなくて、
なんと、ありがたいことに、
別の方が助けに来てくださいました!

ほんと、嬉しさとありがたさでいっぱいです。。。

2014/09/07

作業も、気持ちも、ご飯も

今日は、大阪と京都から、大学時代の後輩が、
復旧作業の手伝いに来てくれました。

一昨日・昨日と、わりと雨が降ってしまったので、
畑がグジュグジュになっていたので、
作業できるかなぁ、という感じではあったんですが、
せっかくなので来てもらいました。


午前中は、枯れてしまったピーマン畝の片付け。

誘引していたヒモや、支柱などを回収してもらったり、
持って帰ってもらう分のピーマンを収穫してもらったり。


畑でそのままかぶりついてもらった
赤ピーマン(完熟して赤くなったピーマン)を、
いたく気に入っていただけたようで、
「そんな持って帰れんの??」っていうほど収穫してました(笑)

赤ピーマン、甘味が強くて、
緑ピーマンとは違った美味しさがあります◎


お昼は野菜を使って料理を作ってくれて、
これも美味しかった~


午後は、一番やりたかった作業の、ビニルマルチシート剥がし。

比較的被害が小さい箇所とはいえ、
数センチ泥がかぶさっているマルチシートの、
泥をよけて、泥と土に埋まったシートを剥がして、
という重労働。

しかも、雨で地面はぬかるんでいて。


かなり大変だし、そんなに進まないやろなぁ、
と思っていたんですが、


こんな感じになりながらも予想以上に張り切ってくれて、
3本分のマルチシートを剥がすことができました!


夕ごはんも野菜メインの料理を作ってもらって、
まったり落ち着いて。


正直、ひとりだと、復旧作業をやろうという気には
なかなかなれないので、
作業という面でも、気持ちの面でも、ご飯の面でも(笑)、
とてもありがたく嬉しい1日でした。

ほんまにありがとう!!!

2014/09/06

待望の仲間入り

今日も昼過ぎから大雨というほどではありませんが、
けっこうな雨が降りました(というか降っています)

ふぅ。。。


こんななんとも言えない状況ではありますが、
野菜セットに新しい仲間が加わりました。

紹介しましょう、この子です。


なんていう野菜かわかりますか??

ぼくは、2年前にWWOOF先で出逢うまで、
見たことも聞いたこともなかったのですが。

沖縄で主に栽培されていたらしく、
品種改良や温暖化によって、
近年では広く栽培が可能になっているようです。

あ、そうそう、肝心の名前は、

「四角豆(シカクマメ)」

というマメ科の野菜です。

食感がコリコリしていて、
個人的には、天ぷらや炒めものが好きですし、
煮物やスープ、サラダなどにもいけます◎


とても楽しみにしていた野菜のひとつなので、
今回の被害の中でも、力強く生き残ってくれて、
めちゃくちゃ嬉しい!

これからの野菜セットには入れていきますので、
興味があればどうぞ~◎

http://nayuta-farm.jimdo.com/

夕飯にシカクマメで野菜炒めでも作ろうかと思っていたんですが、
無性にナスとタマネギのバター醤油パスタを食べたくなり、
シカクマメ料理は持ち越しです(笑)

2014/09/05

またまた大雨・・・

あらら。

書こうと思っていた内容があったんですが、
撮ったと思い込んでいた写真を撮っていなかったようなので、
また明日にでも書くか。。。


昨夜遅くから、また丹波市を大雨と雷が襲いました。

先月の雨ほどではなかったようですが、
かなり激しく降り、雷もすさまじい音を響かせていました。

うーん。

きっと、今年の気象条件と、丹波の地理条件が、
変に噛み合ってしまって、この大雨が続いているんだろうなぁ。

これが今年だけだといいけど、
来年以降も続く可能性、もっと言うと、
さらにひどくなる可能性だってあるんですよね。

「どこでやるか」について、もっと真剣にと言うか、
ゼロベースで考えたほうがいいのかもしれないなぁ。。。


今日も、雨と雷の様子をうかがいつつ、
午前中は収穫と出荷。

午後は、市内の別町の農家さんのところに行ってきました。

もろもろ、雑談したり、相談したり。

せっかくだからね。面白いことやってかにゃ!

2014/09/04

心の栄養

今日も野菜セットの出荷がありました。

幸せ。。。


午後はちょっとお出かけ。

お昼ごはんと、夕ごはんと、
とても美味しいものを食べました。

やっぱ、美味しいご飯は、体だけでなく、
気持ちにとっても、栄養になるなぁ。


災害以降、食生活がやや乱れているので、
改めて「美味しいもの」を食べることの大事さに
気付きました◎

2014/09/03

生きている実感のような

明日からまた雨です。ふふふ・・・


通常、野菜セットは月・水・金の週3で出荷していました。

ある程度まとめて作業をしたい、というのと、
収穫日の間をあまり空けたくない、という理由で、
この3日(あと、週末着の日も作りたくて)でした。


が、災害後、細々と再開してからは、
曜日の縛りはなくして、なるべく出荷を分散しています。

収穫量が減ったから、というのも理由にありますが、
一番大きな理由は、収穫・出荷作業を、なるべく毎日したい
というものです。


やっぱり、野菜を収穫して、袋詰めをして、
届けるお客さまのことを考えながら出荷作業をして。

この時間が、とても落ち着くというか、
嬉しいというか、ありがたいというか。

いちばん、心と体にいい時間なんですよね。


なので、たとえ効率が悪くても、1日1件でもいいから、
なるべく毎日収穫・出荷できるようにしています。

ほんと、思うような世話ができていない状況を
ご理解のうえで、ご注文してくださる方々に、
感謝の気持でいっぱいです。


生きている実感のような。

2014/09/02

バターナッツプリン&ケーキ

もう半月も経っていますが、
いまさらながら、今回の諸々を受けての
ホームページの更新をしました。
ホームページはコチラ

ブログを見てくださっているかたには、
特に新しい情報などはありません。

野菜セットは、しばらくは、というか、ある限りは、
出荷を続けていきますので、興味がある方はご覧ください。


バターナッツ、ってご存知でしょうか。

なんか、名前からして美味しそうですが、
じつはこれ、カボチャの一種です。

外見はこんな感じ。


ひょうたんっぽいですね~。

果肉はオレンジ色で皮は薄く、
膨らんでいるところにしか種はありません。

いわゆる普通のカボチャのように煮物にするのではなく、
スライスして焼いたりローストしたり、
あとは、ポタージュがとても美味しいです。

そして、かぼちゃプリンや、かぼちゃケーキにも、
とても合います◎

こんな感じ。


モチロン自分で作ったわけではありませんが、
(オーブンないし、、、ってそういう問題でもないけど。笑)
とても美味しかったです(バターナッツはなゆた農場産)。


このバターナッツ、WWOOFで旅をしているときに、
長野の農家さんのところで初めて出逢って、
食べたらめっちゃ美味しくて、
絶対に自分でも育てようと思っていた野菜のひとつなので、
無事に収穫できてとても嬉しいのです。いひひ。

2014/09/01

タマネギとニンニク

いつのまにやら、9月です。

8月は、特に後半は、あっという間に過ぎ去っていきました。


本来であれば、この時期は、夏野菜の収穫と、
秋冬野菜の準備をメインでやっているはずですが、

今回の災害で、夏野菜の収穫はほとんどなくなり、
秋冬野菜の準備も、畑がないので、できていません。

新しい畑を探したいところではありますが、
まぁ、ぶっちゃけ、そんな話を切り出せる雰囲気じゃないしなぁ。


秋冬野菜の作付は仕方ないとしても、
今の時期に植えて、来年の春以降に収穫する
タマネギとニンニクだけでも、
どうにか植える場所を確保したいんですが、
どうしたもんだか。。。


とりあえず直近は、

・生き残った野菜&貯蔵野菜の出荷(野菜セット)
・生き残った野菜の最低限の管理
・畑で被害を受けた箇所の復旧

という優先順位で、動いていきます。

新しい畑(もしくは一時的な畑)を探すのも、
なんとか裏ででもいいから動いていかにゃ~

あとアレだな、バイト(オンライン)も探さにゃ