2015/04/30

非常事態・・・

晴れ9日目

ちょっともろもろ厳しい状況が発生してなんだか。。。

2015/04/29

目論見通り!

晴れ8日目。

雲が多めで太陽も隠れがちだったので、
そこそこ過ごしやすかったです。


午前中は、ひたすらひたすら草刈り。

草刈機の振動をずっと体に受け続けるので、
疲れるというか、ぐったりきます。ふぃ。。。


さて、昨日、マルチ張り完了! って書きましたが、
実は借りている畑の稼働率はホボ100%です。

このままだと、秋冬野菜を植える場所がない・・・

春野菜の後を片付けてまわすことはできるけど、
それだけじゃ足りないしなぁ。

どうしたもんかなぁ。まぁなんとかなるかー

ってテキトーに思っていたんですが、まぁ思惑はあって。



じゃじゃーん。

いきなり意味不明な画像(笑)

実は、今回畑を借りるときに地域の農業委員の方に相談したとき、
休耕田だった①~⑤を借りられる、という話でした。

最初は。

そう、最初は。

手続きを進めていくと、①~⑤の所有者(3人)のうち一人が、
「ちょっと待ってほしい」と言ってると、農業委員さん。

え、もしかして、その方の畑って・・・

はい、②と④でした。。。


って、おい! 真ん中やんけ!

③とか、まとまってるから借りようと思ったのに、
はぐれたら、こんな微妙な形なん使いにくいやんけ!

と思ったのですが、田舎の「ちょっと待って」は、
まぁぶっちゃけ、「ノー」の婉曲表現なので、
諦めて⑥を追加で借りることに。


これで春夏野菜はなつとかなるかな~、と思いつつ、
借りた畑をシッカリやって、
②と④の持ち主の人に「やっぱ借りてくれ」って言わせたんねん
と胸の奥で闘志を燃やしていたところ、

早くも借りられることになりました。

いや、ほんと早ぇな(笑)


いろいろ言いたいことがあるようなないようなアレですが、
まぁまぁ、とりあえず、秋冬用の圃場を確保できて一安心。

ほんとはまだ2枚くらい欲しいんだけどなぁ。

まぁなんとかなるかな~

2015/04/28

今シーズンのマルチ張り完了!

晴れ7日目。

午前中は暑かったのですが、
午後からは曇りがちで涼しくて作業しやすい感じ。



さてさて、ついに、夏野菜畝のマルチ張り完了しました!

ゴールデンウィークに入ると、
まわりの田んぼに水を入れ始めはるから、
隣接している田んぼから畑に水が染みこんできてしまうため、
休みに入るまでに終わらせたかったので良かったです◎

これで、いまのタイミングでマルチを張りたいところは、
ぜんぶ張れたはず。

マルチ無しで栽培しようとしているとこの、
気が変わらない限りですが。

次にマルチを張るのは、冬野菜準備が始まる7月か8月かな~


この数日間にやった分だけじゃありませんが、
今シーズン張ったマルチの総延長は、2キロ強くらい。

去年は1キロ!とか言ってたと思うので、
作付量が約2倍になった(なる)ということか。

ふぇ~(ってまぁこれでも他の農家さんと比べたらマダマダですが)



こちらは、最後にマルチ張りをした畑。

終わったのが19時だったので、ほんとギリギリやった。

この畑は台形なので、
ちょっとやりにくいなぁ、と思っていたんですが、
他の畑で使ったマルチの残りを、
いい感じにさばけるというメリットを発見(笑)

写真の下に転がっている棒っぽいのが、マルチの筒の残骸です。


さてさて、仕事もキリよく終わったので、
忘れていた月一贅沢の福知山温泉に行ってこよ~っと◎

2015/04/27

夏野菜定植開始!

晴れ6日目。

今日も夏野菜の畝の準備にいそしもうと思っていて、
朝からマルチを張っていたんですが、
なんかずっと風が強くかったので、他の作業をすることに。


ということで、苗の定植作業を。

ナス・ピーマン・トウガラシの第一弾を植えました◎

今年から新しく借りた畑も、ようやく畑っぽくなってきたな~


それにしても、暑い日が続きます。

県内では真夏日になったところも出たとか。

まだ4月なんですけど・・・

育苗ハウスが暑くなりすぎて、苗の調子がイマイチです。

ちょっと、播き直さないといけないなぁ

2015/04/26

ひたすら畝準備

晴れ5日目。

今日もトラクタを乗り回して、マルチを張り続ける一日。

今日はホンマにそれしかしてない・・・笑

ようやく果菜類の畝の準備が一部ですができたので、
苗の定植もボチボチやっていこうかな~

植えたいものも溜まってきたし。


それにしても、この晴れはいつまで続くんだろうか。

天気予報に雨マークが見当たりません。

先日まで「雨ばっかやん!」て言っておいてなんですが、
こう両極端な天気はなかなかやりにくいですね。

雨と晴れがバランスよく移り変わってくれたらいいんですが、
まぁ、そんなうまい話はないか。

2015/04/25

この子たちもようやく発芽

晴れ4日目。

ガシガシ作業を進めたいところですし、
実際に進めていますが、
しばらく晴れは続きそうなので、
あまり根を詰めすぎずにぼちぼちやっています。

あせるなあせるなあせるな。


ということで、今日もトラクタに乗ったり、
マルチを張ったり、肥料を撒いたり、もろもろの作業をしたり。

葉物の第3弾も播種しました。

畝4本分。

本当は、2本はゴボウを植えるつもりだったのですが、
どうせまた浸水してしまうと思うので、
深く根を伸ばすゴボウには向かないと判断して、
4本とも葉物野菜を播くことにしました。

うーん、でも、ゴボウどこに植えようか。

もう空きがないんだけども。。。



こちらは、発芽してきたネギたち。

ひょろっとしていて、
曲がっている(先端がマダ土に埋もれている)子たちです。

育苗ハウスで苗を作ろうと思っていたのですが、
スペースが足りないので、畑で育苗することにしました。

播種してから発芽するまで、通常の倍くらいかかったので、
失敗したか・・・、種買い直すか?と逡巡していたので、一安心。

いやはや、ほんと、この4月上中旬の天気には惑わされるぜ。

発芽して一安心とはいえ、これからは雑草との戦いや。ひぇっ

2015/04/24

不安の芽、出芽

晴れ3日目。今日も暑くなりました。


今日はトラクタデー!

一番優先順位が高い果菜類予定の畝を仕上げたいところですが、
水はけがあまり良くはないので(そんなに悪くもないけど)、
優先順位は低いけど水はけの良い圃場を。

昼から少しだけ用事があったので、午前中だけでしたが。


用事が終わって昼休憩の後は、
別の圃場でまたまたトラクタしたり、他の作業をしたり。



さて、この子、誰かわかるでしょうか?

答えは、ジャガイモです!

3月下旬に植えてから、寒い日や雨の日が多かったので、
種芋が土の中で腐ってしまって、
出芽率がめっちゃ悪いのでは・・・、とずっと不安でしたが、
まぁまぁ育ってきてくれて一安心。

メインの品種はやはり出芽率も良く、
希少種はいまひとつ。まぁでも、これからもまだ少し出てくるかな。


ジャガイモとかサトイモとかは、
植えてから芽が出てくるまで不安でたまらないので、
なかなか大変です(笑)

2015/04/23

ひりょうまきんぐ

今日も晴れの一日。

トラクタかけようかな、と思ったのですが、
しばらく晴れが続きそうなので、
焦ることもないかと思い、他の作業をすることに。


ということで、ひたすら肥料まきを。

夏日になるくらい暑くて日差しも強く、
そんな中、黙々と歩きまわって肥料を撒きまくっていたら、
軽く熱中症気味になってしまいました・・・

つい先日まで雨やら寒い日やらだったので、
マダ体がこの暑さに順応してない感じ。


他にも細々とした作業など。

ふぃー

2015/04/22

まさかの水田化

今日は気持ちよく晴れました。


米の産地でもあるこのあたりでは、
そろそろ田植えの準備も本格化しています。
(ぼくは作っていませんが・・・)

今朝、畑に行ってみると、春野菜を植えている畑が、
なんと水田になっていました。。。

水路の上手の田んぼが水を入れていたのですが、
凄まじい勢いで入水して、溢れて、ぼくの畑に浸水・・・

さらに、畑の横の排水路が、去年夏の災害で泥に埋もれていて、
なぜか業者さんの作業の対象外になっていて、
しかも日役でもスルーされていて、溝が埋まったまんまで、
その溝からも溢れて浸水・・・


呆然としそうになりましたが、そんな間もなく必死で対応。

朝はじめて見たときは、畝の上しか見えていませんでしが、
だいぶ排水することができました。

・・・でも、完全に水を抜くのはかなり難しそう。。。

ちょろちょろと水が入ってきているっポイし。


野菜もだいぶダメになってしまったやろうなぁ。

ただでさえ生育遅い&量も少ないのに。。。

無事な子がいるといいけど・・・

2015/04/21

晴れ・・・ない

今日からいい天気。

・・・という予報だったのですが、
なんかあまり晴れずに、肌寒い一日でした。


昼からは、ひさしぶりにそこそこの量を収穫&出荷準備。

年明けにトンネル栽培で実験的に栽培してみて、
上手くいった子たちを出荷しました。

ちょっと、というか、かなり特殊な出荷形態で、
初めて出荷するところだったので、なかなか手こずった。。。

2015/04/20

あせるなあせるなあせるな

今日はかなりの強風が吹き荒び、大雨が殴りつける、
台風のような一日でした。。。

まぁでもようやくこの雨が過ぎると、
梅雨(?)明けのようです。

畑が乾いたら、遅れをガンガン取り戻さなきゃ。


まぁそんな天気だったので、今日は育苗作業を少しだけ。

育苗ハウス、ついに乗車率100%を突破してしまいました。


植えられる子たちはいないけどまだ苗は増える予定なので、
もう外に出していくしかないかな・・・。


この4月で独立就農して1年。2年目がはじまったところです。

なので、地域の有機農家で、ほぼ一番新米。

お世話になっている農家さんや
仲良くさせてもらっている農家さんたちは、
もう何年も農業を営んできた方たちばかりなので、
経営の規模や、作業の質・速さなどで、
かなり差があるんですよね。

なので、周りの方々の状況を見て、ヘコむというか、
オレこのままじゃマズイな・・・、って思うこと頻りです。

が、まぁ、冷静になってみると、
数年の経験・蓄積の分差があるのだから、
現時点でレベルが違うのは当たり前のこと。
(もちろん、それを言い訳にしていてはいけませんが)

そういうこともあって、
毎日、「あせるなあせるなあせるな」って、
心のなかで何度も何度も唱える日々です。

目の前の、できることを、丁寧に。

2015/04/19

サトイモ植えました

今日は雨が降ったり止んだり。

昨日の夜の予報では、
雨の降り出しは7時か8時くらいとなっていたので、
5時半くらいから一仕事しようと思っていたのですが、
3時半くらいに雨の降る音で目が覚めてしまいました。

しくしく。。。

ということで、今日はのんびりモード。

昼からは日役で、畑のある地域の溝掃除も。


先日、サトイモを植えました。


昨年度、他の野菜に比べて多めに植えて、
災害にも負けずに元気に育ってくれて助けられたサトイモたち。

収穫せずに種芋として残しておいた子たちを植えました。

種芋の生存率が思った以上に良くて、
かなりの数が確保できたので、またかなり多めに植えました(笑)

サトイモは、評判の良い野菜のひとつなので、
また秋以降のシーズンが楽しみです◎

2015/04/18

初トラクタライト

ふぃー、今日はいい天気な一日でした。

週の頭から、この週末はトラクタをガンガンやったるで!

って目論んでいたんですが、
昨日になって、日曜日がまさかの雨マーク・・・。

ということで、今日は勝負の日となりました。。


まずは朝一から9時半まで畑で苗の定植作業など。

んで、10時から14時までは、こんな日に会合&会食・・・泣笑

でも、美味しい昼食でガッツリエネルギーチャージ!


そして、14時半から19時過ぎまでトラクタを乗り回しました。

初めてトラクタのライト使った(笑)

これで、いま稼働しているすべての畑に畝が立ちました。

・・・と言っても、まだ肥料撒いたりマルチ張ったりは、
できていない畝がほとんどですけどね~


盛りだくさんの一日でした。まる。


2015/04/17

しいたけしこみ

今日も晴れ。日差しが強くて、ひさびさに、首が焼ける感覚。

こういう季節がきたんだなぁ。


さて、今年からイロイロと新しい試みを目論んでいますが、
目玉のひとつの仕込みをしました。


こちらが作業風景。


さて、これ、何をしているかわかりますか??


そう、原木シイタケの仕込みです!

あらかじめ切り出してもらったクヌギの木(丹波産!)に、
ドリルで穴を開けて、そこにシイタケ菌を埋め込んでいきます。

今回、初めての作業なので、
いつもお世話になっている農家さんにまたまたお世話になり、
一緒に作業させていただきました。

太い木から細めの木まで、おそらく150本くらい、
穴を開けて、菌を埋め込んで、運んで、の体力勝負。

なかなか体にきました。


ぼくは初めてなので実験的に、ということで、30本分。

畑の一角に設置した遮光ネットアーチの中で、
しばらく伏せこみます。


たまたま昼休憩をしているときに、
うかがっていた農家さんの知り合いの方がいらっしゃって、
その方が原木シイタケのベテランさんだったので、
いろいろやり方を詳しく教えてくださりました。

なんという幸運!


さてさて、順調に行けば、
早ければ秋に収穫できるかもしれませんが、
どうなることやら。

原木で育てたシイタケは、
普通に売っているシイタケ(菌床栽培)のものとは、
香りも味も段違いですので、ぜひ味わっていただきたいです。

あ~、いまから楽しみやな~。いひひが止まらんぜ。

2015/04/16

気持ち良い快晴

今日はひさしぶりに一日きもちのよい晴れ。

やりたかった作業がようやくできました。


2015/04/15

ワクワクおはなし

今日も雨の予報だったのですが、
おおむね晴れていました。やったね。

天気予報では、竜巻・突風・雷・雹に注意、
ってだいぶ脅されていたんですが、
少なくともぼくが住んでいるあたりではそのような被害はなく、
急に曇って雨がふることはありましたが、いい天気でした。


ひさびさの晴れということで、畑で作業。

マルチシートを剥がしたり、収穫が終わった野菜を片付けたり。


今日は昼過ぎに大阪からおふたり、お客さまがいらっしゃって、
短い時間でしたが、とても楽しい時間でした。

ワクワクするようなお話もできて、これからが楽しみ!

いやはや、人のつながりって、本当に面白いですね。


さて、明日も晴れの予報なので、
待ちに待った作業ができます。

これも楽しみやな~◎

2015/04/14

きょうもきょうとて

今日も雨の一日。

強く降ったり、止んだりの繰り返し。

ぬーん・・・

2015/04/13

あめあめあめめ

今日は一日雨。けっこうしっかり降りました。。。

というわけで畑での作業はできなかったので、
育苗系の作業を中心に。

キュウリやズッキーニ、カボチャなど、
ウリ科を中心に鉢上げ作業をしたり、
もろもろの種を播いたり。


天気が悪い日が続いて、
日照時間も少なければ、気温も上がらないので、
育苗ハウスの苗も、畑に植えた野菜も、
生育スピードがとても遅いです。

早ければ4月下旬から野菜セットを再開できるかなぁ、
と思っていたんですが、
5月にならないと厳しいかもです・・・


明日もほぼ一日雨の予報。

はてさて、何をしたものか。

2015/04/12

ひやくひやく

今日はいい天気。

午前中は、畑で種を播いたり。

午後一で、畑を借りている地域の日役で、水路の泥あげを。


この日役(ひやく)、田舎独特ですよね~

家の地区単位であったり、畑の地区単位であったり、
いろいろあります。

今回、畑を借りている地区の日役に参加しますよ、
って申し出たら、「え、来るの?」
という反応だったのですが(笑)

他所者なので、こういうところで顔を売るというか、
地域の方々と関わりを持っておくことが大事だと思うので。


さてさて、またまた明日から雨続きの予報です。

んー、本格的にマズくなってきたかもしれないなぁ。。。

2015/04/11

くいだおれイベント

今日の午前中も、まだたまに小雨がぱらつく微妙な天気。

しかも畑は昨日に一日中降った雨でぬかるんでいるので、
午前中は畑作業するのもなんだかなー、
という感じだったので、ちょっとお出かけ。


まずは、市内の蕎麦屋さん7店舗が集まるイベントへ。
http://www.tambacity-kankou.jp/event/detail.php?id=645

これ、初めて行ったので知らなかったのですが、
各店舗がそれぞれ屋台を出していて食べ比べができる、
って思っていたらそうじゃありませんでした。

店主の皆さんが一緒になって蕎麦をつくる、という趣旨。

十割そばと、八割そば、温そばの3種類ありました。


ぼくはまず、十割そば。


これ、つゆで食べてももちろん美味しかったし、
何も付けずに食べてもめっちゃ美味しかった◎


そして、蕎麦の実雑炊なるものも。


これも美味しい。食感がいい感じです。


食事はこれだけにするつもりだったのですが、
コレが反則的に良い匂いを漂わせていたので、
ついつい買ってしまいました(笑)


丹波地鶏の味噌にんにく焼き。うんまい・・・


染織家や陶芸家、木工作家さんの作品展みたいなんもありました。


もちろん他にも、いろんな軽食や飲み物、デザートなどなど
盛りだくさんで面白かったです。


続いて、こちらは毎月開催している丹波ハピネスマーケットへ。
http://happinessmarket.jp/

こちらも初めて。


知り合いの方も何人か出店されているので、
ずっと行ってみたかったんですよね~

予定外にお腹いっぱいになってしまったので、
こちらでは買い食いはせず、見て回ったり、
知り合いの方とお話したり。

あぁでも、美味しそうなものがいっぱいあったから、
また行かなきゃやな~笑

2015/04/10

端境期って知ってます?

今日は一日雨。この春は雨が多いなぁ。

いや、春だけじゃなくて、年明けからずっとか。

畑が乾くタイミングがなかなかないので、
春野菜・夏野菜の畑の準備が進みません。ぬぅ。


さて、端境期、という言葉、ご存知でしょうか。

「はざかいき」と読みます。

物事の入れ替わりの時期、という意味ですが、
農業で言うと、早春と早秋の頃の季節の変わり目に、
野菜が少なくなる時期のことをいいます。

3年前の今頃は東京のビルでPCと戯れる日々を送っていたぼくは、
端境期という言葉を見たことも聞いたこともなかったので、
WWOOFで全国の農家さんをまわっているときに、
初めてこの言葉を聞いたときに、
ニュアンスから「葉境期」って書くものだと思っていました。


早秋の頃はそこまででもないのですが、
早春、つまり今の時期は、畑から野菜がグッと少なくなります。

もちろん、この時期にも育つ野菜はありますし、
ビニールハウスで栽培したり、
畑で畝にビニールをかけて栽培したり(トンネル栽培)、
という方法で温度を確保して野菜を作ることもできます。


・・・が、ことしのぼくは、
畑の面積を十分に確保できていなかったことや、
この時期にも育つ野菜・品種の勉強不足で、
なゆた農場の畑から野菜がほとんどなくなってしまいました。。。
(実験的にトンネル栽培をしてみたので数種類はありますが)


この写真は、先月末、最後に出荷した野菜セットの中身です。

去年の5月半ばから、ミニ野菜セットの出荷をはじめて、
6月から正式に野菜セットの出荷を開始して。

年度終わりの3月末で、約●00セットの出荷ができました。

夏の災害もありましたし、正直言って、
自分の予想以上の出荷数で、本当に皆様には感謝するばかりです。

今年度は野菜の作付量も増やしますし、
経営を軌道に乗せなきゃなので、2倍、3倍にしていきたいな~

よろしくお願いします(笑)

2015/04/09

ひさびさの

今日は久しぶりに良い天気。

朝一でちょっとだけ種まきをして、
午前中はとある仕込み作業を。

午後は、苗の定植やら、種まきやら。

明日はまた雨か・・・

2015/04/07

寒い日はこれだね!

今日は寒い一日でした。

真冬の頃と比べたらそこまで寒くはないはずですが、
体がもう春モードなだけに、より寒く感じます。。。

ということで、ひさしぶりにナベ!

いま畑に野菜が少ないので、
野菜セットの出荷をお休みしていますが、
実は5種類くらいはあるんですよね、野菜。

いひひ、やっぱり温まりますね~◎


2015/04/06

ひきこもりんぐ

今日も一日雨。しかも、気温も下がってきました。

あさ天気予報を見たら、曇りマークのほうが優勢だったので、
2%くらい期待していたんですが、
やっぱり結局ほとんど雨が降っていました。ふぅ。。。


ということで、きょうはほぼずっと育苗ハウスにこもって作業。

いろいろ種を播いたり、
ナスやトマトやピーマンやらの鉢上げをしたり。


いま育苗ハウスの中はこんな感じで、
いよいよスペースが厳しくなってきました。

直近で畑に移す子たちはほとんどいないうえに、
鉢上げが必要な子がたくさんいるので、
こりゃ本格的に場所が足りんかもなぁ。

ぬぬぬーん。

2015/04/05

どうしたもんか・・・。

今日は一日雨が降ったり止んだり。

ということで、畑作業はきっぱり諦めて、
育苗系作業をボチボチと。

いろいろ種を播いていますが、
育苗ハウスのスペースが足りなくなってきました。

むむむ、どうしたもんか・・・。


そして、明日の夜からまた寒くなるみたい。

むむむ、どうしたもんか・・・。

2015/04/04

神様の気まぐれ

今日は曇りときどき晴れ。

昨日からしばらくの間は雨続きかと思っていたんですが、
神様の気まぐれか、今日は雨も我慢してくれました。らっきー


ということで、畑で作業。

苗を植えたり、種芋を植えたりも。


ちゃんと大きくなってくれるといいなぁ。

2015/04/03

た、たいふう?

今日は曇りのち雨。

昨日からの強風は、夜中強いままで、
さらに朝はもっと強く吹き荒れました。

去年の台風のときよりも強かった気がする。。。


雨が降るまでにいろいろやりたい作業があったのですが、
強風の被害の対応でほとんどできず。。。

午後からは雨が本降りになったので、ゆっくりと。

2015/04/02

2015/04/01

なゆた農場2年目、始動

今日は雨でした。

一昨日・昨日とフル回転だったので、
今日はのんびりモード。

小雨の中、少しだけ収穫して出荷したり、
育苗作業をしたり、種や資材を買いに行ったり。


さて、4月1日ということで、年度初めですね。

なゆた農場は、去年の4月1日から始まったので、一周年。

ほんと、1年ちょいの研修をやっただけで、
資金も資材も機械もほとんどないのに
ちゃんとやっていけるんやろか・・・

と心配で仕方がなかったのですが、
まぁなんとか無事に、、、無事に?乗り切ることができました。

いろいろありましたけどね。ほんと。

とりあえずはまぁ、生きて2年目を迎えることができて良かった。

お客さまの皆様や、仲間の農家さん、地域の方々のおかげです。

ほんとうにありがとうございます。


経営的にはマダマダ上手くいっているとは言えない状況ですが、
今年度はガンガンやっていこうと思います。

野菜の質も量も、大幅にレベルアップしていく所存ですので、
今後ともよろしくお願いします!!