今日も、昨日に続いて、元研修先の農家さん宅の復旧作業。
またまた、最初は鶏舎の世話とオクラ・トマトの収穫(笑)
その他にも、懐かしい細かい作業を少し。
これまで、農家さんが持っていた中型のユンボを使って、
土砂をかき出していたのですが、
今日は、業者の方が来て大型のユンボと
大きなトラックのコンビで、ガシガシと土砂を片付けてくださり、
一日でかなり進みました。
重機のパワーももちろんですが、
ボランティアの方も、昨日よりかなりたくさんいらっしゃって、
重機が入れない狭いスペースにある土砂も、
かなり片付いて、だいぶ綺麗になりました◎
ただ、今日の午前中も一瞬、強い雨が降ったのですが、
週末も雨が降るかもしれなくて、やや不安。
家があるところの土砂はだいぶなくなりましたが、
家の上の土砂はまだまだあるので、
大雨が降ってしまうと、せっかく片付けたスペースに、
また土砂が流れ込んでしまいます。。。
もう、そうならないことを、ひたすら祈るばかり。
西日本中心に、各地で大雨による被害が続いているので、
ほんと心配ですが。。。
それにしても、今日は疲れた。。。
午後はひたすらシャベルで掘り続けたんですが、
やや熱中症気味でアタマも痛くて、なかなかこたえました。
ふぅ。。。
なんというか、自分のことだと、
テキトーにサボって怠けてしまうんですが、
他人様のこういう状況だと、ちょっと無理してまいますね。
まだまだ長期戦になるかもだから、
あんま無茶しすぎんようにせんと。
明日明後日は土日なので、
ボランティアの方々も、かなりたくさんいらっしゃる模様。
知人友人だけでなく、
市内各地の状況が、一気に進むといいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿