2014/08/26

豪雨災害被害状況-2

さて、昨日、
「これからどうしようかなぁ、選択肢は3つあるけど」
てきなことを書きましたが、

とりあえず今日は、友人農家さんも、元研修先農家さんも、
復旧作業はお休みだったので、
ひさしぶりに、ちゃんと自分の畑を見に行きました。



これは、向かって左端の、一番被害がひどい畑。

いまだに泥がひかず、丸太や土砂、流されてきたトタンなどが
散らかったままです。。。

写真左奥の山の一部、崩れているのがわかるでしょうか。

あそこが崩れた土砂が、畑まで流れてきたようです。

いやはや。。。

この畑に設置していた防獣ネットも、
もちろん倒されたり流されたりしてしまっているので、
回収しなきゃです。

畑の中に散乱している異物も。

でも、泥に埋もれてしまっているので、
作業はなかなか進まないだろうなぁ。



この写真手前は、モロヘイヤ。

畝の間は泥で浸かっているんですが、
元気に生き残っています。すごいな。

奥のネットのキュウリは、
もともと弱っていたのもあり、
あっという間に枯れてしまいました。。。



これはオクラ。

同じく、泥に浸かっているんですが、
こちらも元気に伸びて、
トンネルみたくなっています(笑)

オクラもすげぇな。



これはナス。

7月に入って、虫にやられてしまったので、
ざっくりと枝を切って、秋ナスへの復活を目指していたんですが、
ボチボチという感じ。

ナスは、水に強いなぁ。



これはピーマン。

枯れ始めてますね。。。



こちらはトウガラシ。

ピーマンよりは元気っぽいけど、
よくみると、やっぱり枯れ始めています。。。



左側が、ゴーヤ。右側はシカクマメ。

どちらも元気です。すげー



これはカボチャ。

今日、収穫できそうなのは全部収穫しました。

なので、片付けたいところですが、
黒ビニルマルチシートの上に、泥が何センチも被っているので、
シートを剥がすのがめっちゃ難しい。。。



最後は、サトイモ。

この畑は比較的被害が少ない&サトイモは水に強いので、
むしろ思っていたよりも生育がいいくらいです(笑)

ただ、草に埋もれそうなので、救ってあげなきゃ。。。


さて、以上を踏まえて、自分の畑でやるべきは、

・壊れた資材や流されてきた流木などの回収
・生き残った野菜の管理・収穫・出荷など
・死んでしまった野菜の片付け


とりあえずは、上2つの優先順位が高いので、
ぼちぼちやっていきますかー

0 件のコメント:

コメントを投稿