シカやイノシシ、アライグマなどの動物や、
カラスなどの鳥など、
野生のやつらは、野菜が美味しいタイミングを良く知っています。
はぁ。
残念なことに、RB圃場で育てていたジャガイモは、
イノシシにやられて全滅しました。
ふぅ。。。
まぁ、そんな大した量じゃなかったのがせめてもの救いか。
でも、他の圃場でも少しだけしか無いから、
今年のなゆた農場では、万能くんのジャガイモが
レアアイテムになってしまいました。むー
トマト・ミニトマトも、
ぼちぼち色づいたのが多くなってきたんですが、
カラスに少し食べられてしまいました。
(テグスは張っていたんですけどねー)
たくさん作っていて、少し食べられたのなら、
まぁ場所代かと思って諦められるんですが、
今年はちょっとしか作っていないし、
せっかくKさんとNさんが丁寧に植えてくれた子たちなので、
みんなを守るために防鳥ネットを張りました。
ちょっとモロモロやり方がダメダメなので、
(ネットの張り方というか、それ以前の問題)
ネットは張ったものの、収穫とか芽欠きとか、
むっちゃ非効率になってしまいました。
まぁしゃあないか。
一年目は盛大に失敗して、二年目以降に活かしたらえぇねん!
(ちなみに、写真右側のはオクラ)
0 件のコメント:
コメントを投稿