キュウリ・ズッキーニ・オクラは、
一日であっという間に大きくなるので、毎日収穫します。
キュウリとズッキーニは、毎朝夕。
きょうは野菜セットの出荷もあったので、
ほかにもいろいろ野菜を収穫しました。
大好きなナス、鈴生り♪
これはプレゼント用の花束、
ではもちろんなくて、茎ブロッコリー(スティックセニョール)。
初めて育ててみましたが、いまのところ順調です◎
ズッキーニは、雄花と雌花が別なので、受粉する必要があります。
受粉しないと、形がいびつで傷みやすい実ができてしまいます。
初期は人工授粉をしていたのですが、
だいぶ暖かくなってからは、この子たちが大活躍。
セイヨウミツバチじゃなくて、ニホンミツバチです。
畑が山(森)に近いから、ハチの数も多い気がする。
助かるな~
ズッキーニは管理しやすいので人工授粉をしていましたが、
カボチャは大変なのでしていなかったのですが、
けっこう身が生って、大きくなっている子もぼちぼちいます。
カボチャはいろいろな種類を植えているので、
食べ比べてみるのが楽しみやな~◎
0 件のコメント:
コメントを投稿