空が高くて、青くて、とても清々しいのです◎
さて、もう10月も終盤です。
めっきり秋になっていますが、
ようやく、なゆた農場の野菜セットにも、
秋っぽさが訪れてまいりました。
この写真は、近くの農家さんに使わせてもらっている畑。
真ん中に写っている2本の畝と、
その右の畝の3分の1程を、使わせていただいています。
主に、葉物野菜を植えていて、
左側の畝の一番手前4分の1が、小カブ。
その奥の少し葉色が薄いところが、チンゲンサイ。
さらに奥の紫のが、紫コマツナ。
その奥が、シュンギク(キクナ)です。
右側の畝の一番手前4分の1が、ビタミン菜。
その奥が、ワサビ菜。
さらに奥が、ホウレン草を2ブロック分
・・・と言いたいところですが、
ホウレンソウは見事なまでに失敗して、
ほとんど発芽しなかったので、もう他の種を播き直そっと。。。
で、その失敗したホウレンソウのちょうど右側
(黄色いカゴが置いてあるところから奥)に、
マルチシートを張って、ダイコンを植えています。
ホウレンソウは大失敗してしまいましたが、
他の子達は、ちょっと虫にやられている子もいますが、
おおむね順調です。
ただ、いかんせん、量が少ないので、
基本は、野菜セットのみの出荷になりそう。
11月出荷の野菜セットから、葉物野菜も入れていきます。
秋の野菜セット、ご興味ある方は、
直接かHP(コチラ)からご連絡ください◎
定期購入コースも、正式に再開するか~!
0 件のコメント:
コメントを投稿