ボチボチ発芽してきました。
まずはコレ。
ダイコンです。
次はコレ。
ホウレンソウ!
最後はコレ。
ジャガイモ!!
午前中は、サトイモの植付をしました。
先日練習畑で掘り起こしたサトイモをバラして、植えていきます。
4月に植えて、収穫するのは11~12月頃から。
サトイモは、畑にいる期間が長いな~。
午後はマルチシートを張りまくろうと思ったのですが、
強風のため、1本だけ張ったところで断念。。。
サトイモを植えた畝を均したり、
シソ・バジル・コリアンダー
レモンバーム・ズッキーニの播種をしたり。
なんだか段取りが悪い一日でした。。。
明日はマルチ張りまくれるといいな~◎
■今日の天気
晴れ。7~19℃
■今日の作業
【W2】 サトイモ植付 120min
【W2】 畝成形 60min
【I4】 マルチ張り 60min
シソ・コリアンダー・バジル トレイ播種 60min
0 件のコメント:
コメントを投稿