終日、とある勉強会に参加していました。
車で片道1時間半くらいのところまで運転して行ったのですが、
かなりハラハラしたドライブでした。。。
道が危険だったとか、事故りかけたとかではなくて、
ガソリンが切れそうで・・・笑
帰り道は気が気でなかったのですが、
結局深夜にやっているガソリンスタンドが全然なく、
地元の24時間営業のガソリンスタンドまで、
綱渡りながらもなんとか戻ってこれました。
あぁよかった。
勉強会の内容は、炭素循環農法、という技術について。
実践されている方の圃場見学と、
考案された方の解説・講義。
あと、古武術家の甲野善紀さんもゲストでいらっしゃっていて、
クワなどの道具を使うときの体の動かし方などについて、
実演・解説してくださいました。
行く前は20名弱のこじんまりとした勉強会を予想していたのですが、
なんと80名くらい参加していて、大盛況でした。
勉強会の内容や、参加者の方との交流など、
とても得るものが多くて充実した時間でした◎
0 件のコメント:
コメントを投稿