もう、お昼どきは、外にいると倒れそうになります。。。
昼の休憩時間がだいぶ長くなってしまっている、
サボりなわたくしであります。
ま、無理して倒れるよりはいいけどサ。
サボりといえば、いま、畑の片隅に、こんな光景があります。
なにかわかります?
真ん中あたりを、よ~く見ると、わかるかも。
じつは、こんな卵のある鳥の巣があるのです。
一枚目の写真は、親鳥が卵を温める&外敵から守るために、
覆いかぶさっているので、なかなかわかりにくいですが。
これ、畑の手前の通路なんですが、
鳥に巣を作られてしまうほど、サボっていたということだよな。。。
この巣の近くを通るときは、迂回するようにしているのですが、
しょっちゅう忘れて真横を通ってしまい、
足元から親鳥が飛び出してきてビックリする、
というのを一日になんども繰り返しています(苦笑)
それにしても、卵を見捨てて逃げるなんて、
親鳥もひどいもんですね。。。
というのは冗談で、
外敵の注意を自分に惹きつけようとしているんだろうなぁ。
ていうか、もう5月終わりやん・・・! やヴぁい。。。