いまの時期、最優先の作業は、もちろんミニ野菜セットの出荷。
その次が、各種野菜の定植(育てた苗を畑に植えること)、
と言いたいところなんですが、
畑に植える前に、畑の周りに防獣ネットを張らなきゃなのです。
・・・が、注文していた資材が当初の予定より半月遅れていたため、
ずっと、半分しかネットが張れていませんでした。
残念なことに、ネットが張り遅れたため、
畑の一部をイノシシに荒らされてしまい、
サトイモなどが食い荒らされてしまったりもしました。。。
写真中央の黒いシートがめくれているところが、
イノシシに食い荒らされてしまったところです。
(いまはもう直してますけど)
わかりにくいですが、その左側の畝もシートが剥がれていて、
こちらは畝一本が全滅しました。。。
(写っている支柱とネットは、被害後に慌てて局地的に対応したもの)
不幸中の幸いというか、
ちょうど後輩たちが遊びに来てくれていた時だったので、
笑い話にすることができましたが、
ひとりだったらめちゃくちゃヘコんでたやろなぁ(溜息)。
で、ようやく資材が届いたので、今日は一日中ネット張りなどを。
んー、でも、ちょっとやり残してしまいました。。。
まぁ、明日には終わって、定植祭りが再開できるはず!
おいおい、おまえ早く畑に植えてくれよ!
と訴えかけてくる苗がたくさんいるので、
ガシガシ定植していくぞ~◎
こんにちは
返信削除はじめまして
イノシシは困りますよね
頑張ってください
しげちゃん農園さん、はじめまして!
削除コメントありがとうございます◎
こちらは、イノシシと、あとシカが多いです。。。
ありがとうございます!!