2014/05/28

ニンニクを掘り倒す

昨日紹介したアノ娘、昨日はひとりだけだったのですが、
今朝は4人くらい新しく仲間が増えていました!

月末に食べれるかな~。どうかな~。いひひ。


今日はRB圃場のニンニク掘りを。

ちょっと早いかなぁ、どうやろか、、、と思いつつも、
大きくなりすぎているっぽい子もいたし、天気も絶好だし、
生ニンニクとして収穫してきた子たちは、問題ない感じだったし、
ってことで、一挙に掘り起こしました。

黒マルチシートは、土を乾燥させるために、
昨日のうちに剥がしておいたので、
午前中、暑くなってから、まずはズボズボと抜いていきました。
(まだ小さいやつなど、一部抜いていない子も残してます)

そして、余分な茎や葉っぱを落としつつ、畑において、天日干し。


大規模なニンニク農家さんは、
おそらく乾燥機を使って乾かすのだと思いますが、
ぼくは当然そんな設備を持っているわけもなく。

それに、乾燥機で乾燥させるよりも、
天日干しのほうが味も良くなる(らしい)し!


茎や葉っぱを落としたニンニクは、
3~5個ずつ、紐で縛っていきます。


で、この2束をさらに紐でつないで、
太陽の当たるところに引っ掛けて、天日干しをします。

ぼくは、RB圃場にある育苗ハウスの中に吊り下げました。
(しまった、写真撮り忘れた・・・)


明日の夕方か、明後日中には、天日干しを終えて、
日差しの当たらない風通しの良い場所に吊るして保存します。

いわゆる農家っぽい家なら、
離れとか、納屋とかの梁に吊るすんですが、
残念ながら、いまの家にはいい感じのそういう場所がなく、
どうしたもんかなぁ、と思案中です(いまさらかよ)。

ニンニクだけじゃなく、タマネギも吊るして保存するからなぁ。

なんかいい方法を考えなきゃなんですが。むぅ。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿