今日は恒例の朝の溝掘りはお休みして、
朝一からトラクタを乗り回していました(おおげさ)。
ちなみに、相棒はこいつ。Cozy(コズィー)です。
なんでCozyかというと、写真をよく見ると・・・笑
昨日、平ら(というほど平らではないけど・・・)に
耕しておいたところに、トラクタで溝を掘っていきます。
・・・が、上の写真のように、ぼくのトラクタテクでは、
深い溝が掘れないので、、、バタローの出番です。
こいつがバタロー。
手押しの耕耘機です。某所にて1日500円で借りられます。
これで、トラクタで掘った溝を、さらに掘り下げます。
そして、これに写っているレーキという道具で、
植える野菜に応じて、畝を台形やカマボコ型に均します。
この作業をやっていると、野球部時代の整地を思い出すなぁ(笑)
あのときの経験がこんなところで役に立つ(?)とは。
これが、スティーブ・ジョブズの言うところの、
「コネクティング・ドット」か(ちがうって)
■今日の天気
晴れ。10~25℃
■今日の作業
畝立て・谷上げ・畝均し
0 件のコメント:
コメントを投稿