ひぃー、きょうもあつい。蒸し暑い。
午前中は、曇っていてあまり暑さを感じなかったのですが、
午後は夕方になってもむわっとしていてほんと。。。
午前中は、曇りの涼しさのうちに、草刈りを。
畑の周りだけでなく、
サトイモの畝が草に埋もれていたので(苦笑)、
畝間の草も草刈機で刈り倒して、スッキリ。
これで、風通しも良くなるし、光合成もしっかりできるから、
より大きく美味しく育ってくれるはず!
本当は、草刈機で刈るのではなく、
雑草は引っこ抜いたほうがいいんですが、
そんな手間かけている余裕はありません。。。
他の作業との兼ね合いや費用対効果で、
手を抜くところは手を抜いていかなきゃですね~。
そうそう、先日ジャガイモを掘りました。
丹波ではジャガイモは3月頃に植付るので、
4月半ばから使えるようになった新圃場には、
ジャガイモを植えることはできませんでした。。。
が、仲間の農家さんのご厚意で、
約30mの畝を1畝だけ植えさせてもらったので、
少しですが収穫できました◎
今年は、
キタアカリ(ダンシャク系)、北海こがね(メークイン系)、
インカのめざめ、いんかのひとみ、の4種類。
どれも美味しいです◎
いまは夏野菜がピークなので、
野菜セットにはまだ入れずに寝かせて旨味をのせています。
お楽しみに~
0 件のコメント:
コメントを投稿