朝一の収穫を終えて家に戻り、ご飯を食べて、
畑に行こうとすると、雨が降り出して。
ぷちゲリラ豪雨くらいな感じで降ったので、
家でのんびりだらだらと。
雨がやんでしばらくしてから畑に。
きょうは、散髪をしました。
もちろん、自分の、じゃなくて。
ピーマン、放っておくと、1本の枝が2本に分かれて、
それらがまたさらにそれぞれ2本に分かれて・・・、
という感じで倍々ゲームに増えていきます。
そうなると、実もたくさん生る、
といえばそうなんですが、
養分が行き渡る量も減ってしまうので、
いい感じにおおきくなってくれなくなっちゃいます。
というわけで、チョキチョキと枝を伐採。
やる前は、こんな感じ。
んでもって、やったあと。
え、あんまり違いないやん、って?
たしかにそうですね。。。
ぶっちゃけ、どこをどれくらい切ればいいのかわからないので、
内側に伸びている枝を中心に、
混み合っているところを、風通しと日当たりがよくなるように、
全体の状態を見つつ切っていく、
という素人のくせに勘に頼った作業してるので、
これはも失敗するフラグ立ちまくりですね。。。
まぁでも、そこはビビリのぼくなので、
どちらかと言うと、切り過ぎるよりは、あまり切らない、
という方に振れがちなので、
散髪はしたものの結局あまり変化ないやん、
って感じやなぁ(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿