今日は朝一に、新しく借りた畑「矢代」へ。
半月前くらいに、ハンマーナイフモアで草を刈った畑。
もろもろ条件がそろうタイミングを見計らっていて、
まさに、今日しかない! ってことで。
まずは、魔法の粉(笑)を畑に散布。
そして、春から使っている畑に戻って、
小さなトラクタでえっちらおっちらと移動。
普通に軽トラで移動すれば、5分もかからないくらいですが、
ぼくのトラクタでは、スピードも出ないので、
もっと時間がかかってしまいます(計るの忘れたけど)
んで、畑をトラクタで耕しました。
10時から14時くらいまでぶっ通し。
最初は日も照っていて暖かかったのですが、
だんだん雲が厚くなってきて寒かった。。。
ちょうど、耕し終わった直後に、雨というかみぞれが。
少し日を置いて、もう一度耕したいので、
トラクタはこの畑においておくことにしたため、
歩いて帰っていたから、雨に濡れて寒かった。。。
遅めの昼食の後は、もろもろ細かい作業など。
そういえば、トラクタで耕しているときに、
いろいろな鳥が、たぶんミミズをついばみにやってきました。
こやつらが一番多くて、
カラスもそこそこ(写真はなし)
こいつは、1羽だけ見ました。ちょうど飛び立った瞬間。
さらには猛禽類も。
さすがにタカやワシではないと思うから、
たぶん、トンビだよね?
鳥の名前とか、ぜんぜんわからないなぁ。
知りたくはあるけど、調べるほどの興味はなかったり。。。苦笑
無事に終わりましたよ、っと。
0 件のコメント:
コメントを投稿